MENU

フォロースルーの左手の使い方

ゴルフではフォロースルーも大切ですね。
というのも、正しく行えばヘッドスピードを上げることが出来るからです。

 

 

その際に大切になるのが、左手の使い方です。
特にアマチュアゴルファーに多いのが、いつまでも左腕を伸ばしている方が多いように感じます。
ですがそうなると、腕と体の動きがばらばらになってしまいヘッドが走らなくなってしまうのです。

 

 

また、スイング軌道も不安定になってくるので、方向性も悪くなってしまいます。
その為、同じフォロースイングでもヘッドを真っ直ぐに出すのではなく、素早く左肘をたたむようにして後方に早めにシャフトを立て上げるようにするのです。

 

 

極端に言えば、首に腕を捲きつけるようなイメージで振っていくことで、体の回転と腕の振りが同調して、ヘッドスピードも上がってくるようになるのです。
つまり、手元の動きを小さくコンパクトにしたほうがヘッドが走るようになるということです。

 

 

また、真っ直ぐに飛ばしたい、飛距離を出したいと思ったら、絶対に上半身から打ちに行かないことです。
特に右腕から打ちに出ると、右肩が前に出て両肩のラインが速く開いて左向きになります。
そうなれば、スライスが出やすくなるんですね。

 

 

しかも、コックも速くほどけて飛ばしに必要なタメもなくなります。
プロや上級者と一般のアマチュアゴルファーとの一番の差は、ここにあると言えるでしょう。

 

 

いずれにしても、ゴルフスイングは必ず前段階の動きに左右さるので、この機会にフォロースルはもちろん、その前の動きが正しく出来るようにすることで、ドライバーやアイアンはもちろん、全クラブにおいてヘッドスピードがアップし、飛距離が向上し、方向性も安定してくるでしょう。

 

 

体の使い方(動かし方)を少し変えるだけで、ヘッドスピードが10キロ近く速くなる方法

綺麗なフォロースイングをするための意識の持ち方とは?

 

上田栄民の方向性を失わない飛距離アップの詳細を見てみる