MENU

ゴルフのドリルについて

ゴルフが上達したい方なら、何かよいドリルはないかと思っているかもしれませんね。
特にゴルフを始めたばかりの人なら、上手くスイングで球を掴まえられるようになりたいと思っていることでしょう。

 

ドリル

 

そんなこともあり、良く紹介さてれいるドリルに、両足をそろえてボールを打つドリルがありますね。
これは重心移動もせず、体全体が軸となるような感じで行うのでヒップターンも使いません。

 

 

その代わりとして、腕の動き(アームローテーション)だけを使ってボールを打つようになると思います。
ですが、本来なら肩甲骨のスライドを伴うアームローテーションで打つべきだと思うんですけど、腕だけ振ってインパクトエリアで両手を速く返してもボールに何とか当たります。

 

 

当てるだけならそれほど難しくはなくて、比較的簡単に出来るでしょう。
ただ、当てることが出来るということが、この練習方法の問題点ではないかと思うんです。

 

 

このドリルを良くするのは、初心者の人が早く打てるようにしてあげたいということから、レッスンプロが早く結果を出して喜ばせたいと考えるからではないかと。
ですが、ヒップターンを覚えるならあまり好ましい練習法ではなく、最初に教えるべきではないと思います。

 

 

そもそも人間の骨格にあった動きを考えた場合、飛距離を生み、方向の安定性を高めて、どんなクラブでも同じ動きで済ますことが出来て、怪我をしにくいスイングではないでしょうか。
両足をそろえて打つような手打ちのスイングでは、それらが十分に出来ないし、レベルアップするにもすぐに限界が見えてくるかと。

 

 

なので、腕だけで振るのではなく、体もきちんと回転させて、体とシャフトが一体となって動く感覚で振るようにすることが大切かなと思うんですね。
それには、スイング軸を保った状態で、クラブヘッドを体の回転により加速していく感覚を掴むドリルをやるといいです。

 

 

これを安定してインパクトを迎えることが出来るまで繰り返しやるようにします。
なお、腕のローテーションが分からない人なら、腕の動きを細かく考えなくできるようになる前腕ローテーションドリルをやるといいと思いますよ。

 

 

いずれにしても、せっかく練習するなら、短期間で効果が望めるドリルをやりたいですね。('ω')ノ

 

合わせて読みたい関連記事

感想と教材内容